【コーヒーかす、捨てないで!】MARNAの消臭ポットが優秀すぎた件|おうちカフェの後始末が楽しくなる!

珈琲器具

コーヒーを淹れた後に残るアレ——
そう、コーヒーかす

「なんか使えそうだな」と思いつつ、
気づけば水切りカゴの隅でカピカピになっている…そんな人、私だけじゃないはず。
でも皆さんも気づいてるはず。コーヒーかすを捨てた生ごみ用のごみ箱の中は
あんまり臭くなってないことに…
実はこれ、コーヒーかすの匂い吸着効果によるものなんです。

そしてついに、このコーヒーかすを“ちゃんと活かせるアイテム”に出会いました。
それが、MARNA(マーナ)のコーヒーかす消臭ポットです☕🌿

おしゃれで、エコで、何より手間がかからない。
今回はこのポットの魅力を、正直レビューしていきます!

マーナ コーヒーかす 消臭ポット [MARNA 消臭剤 部屋 玄関 下駄箱 靴箱 トイレ 冷蔵庫 キッチン 置き型 脱臭剤 ナチュラル 消臭容器 再利用 エコ 臭い 珈琲 リサイクルおしゃれ かわいい インテリア シンプル 陶磁器 ギフト プレゼント 便利グッズ]

価格:1980円
(2025/7/30 15:27時点)


そもそも「コーヒーかす」で消臭ってホント?

はい、本当です。

コーヒーかすには活性炭に似たニオイ吸着効果があり、
実は冷蔵庫・下駄箱・トイレ・ゴミ箱などにぴったりの天然の消臭剤になります。

ただ問題は…

  • 乾かすのがめんどくさい
  • 見た目がなんか微妙
  • 放置するとカビる or 臭う(逆効果)

そう、“どうやって使うか”が最大のネックなんですよね。


そこで登場、MARNAの消臭ポット!

このポット、ほんと天才です。

  • 見た目 → シンプルおしゃれ(インテリアに馴染む)
  • 使い方 → コーヒーかすを入れるだけ
  • 素材 → 吸湿性の高い陶器で、中が乾きやすい!
  • サイズ → コンパクトで冷蔵庫や玄関にも◎
  • 価格 → 約2,000円前後(私はこれくらいで買いました)

しかも、フタ付きなので衛生面も安心。
コーヒーかす特有の“生ゴミ感”がゼロ。これは地味に大きいです。


実際に使ってみた感想(リアルレビュー)

✅ 入れて終わり。なのにしっかり消臭

コーヒーを淹れ終えたら、かすをスプーンでそのままポットにポン。
それだけで、冷蔵庫の生臭さがマイルドに。

2~3日ならカビないらしいです。私は毎日淹れるので、毎日入れ替えるようにしてます。
中が自然に乾燥してくれるので、「乾かしてから入れる」という手間がゼロ

ポットへかすをそのまま入れたら

蓋をかぶせるだけというほぼ手間なし。


✅ デザインが“THE・隠れおしゃれ”

見た目は陶器の小鉢っぽくて、いかにも“エコアイテム”感がないのがいい。
「え、これ何入ってるの?」って聞かれて「コーヒーかすです」って答えると、
ちょっとだけ“生活意識高い人”になった気がします(笑)


✅ 香りの効果もプチ癒し

ほんのり残るコーヒーの香ばしさが意外と良い。
玄関やトイレに置くと、人工的じゃないナチュラルな香りが広がります。


よくある質問Q&A

Q. かすは乾かさなくて大丈夫?
→ はい!このポットは乾燥しやすい素材&フタ付きなのでそのままでOKです。

Q. どのくらい持つ?
→ だいたい2~3日が目安。私は淹れるたびに入れ替えてます。
 

Q. 捨て方は?
→ 中身だけ燃えるゴミへ。ポットは軽く水洗いで再利用OK!


他にもある!コーヒーかす再利用アイデア(ついでに紹介)

  • 肥料としてプランターに混ぜる
  • 冷蔵庫や靴箱にそのまま置く(ガーゼに包むと◎)
  • 掃除グッズに混ぜて消臭スポンジに

でも、“置くだけでおしゃれ&衛生的”にできるのはやっぱりMARNAのポットが最強です。


結論:MARNAの消臭ポットで、コーヒーの余韻は“香り”で楽しむ時代へ

コーヒーを飲んで終わりじゃない。
飲んだあとまで、おいしくてエコで、おしゃれでいい香り。

そんな生活、ちょっと憧れませんか?

「コーヒーかす、毎回もったいないな〜」と思ってた方は、
ぜひこのポット、試してみてください。
長く使えて、2,000円でちょっと“暮らしが整う”体験、できますよ☕🌿

【全品P5倍以上】マーナ 全国送料無料 コーヒーかす消臭ポット コーヒーかす 消臭 再利用 におい 珈琲 陶磁器 エコ 脱臭剤に 消臭剤に 靴箱 冷蔵庫 トイレ かわいい インテリア おしゃれ marna Ready to K770 におい シンプル

価格:1980円
(2025/7/30 15:34時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました